PR

10月の大阪湾で釣れる魚 – 年間最高の爆釣月間!

10月
季節の釣りもの

秋本番の10月。大阪湾ではどんな魚が釣れるのでしょうか?

大阪湾で海釣りを始めて10年の経験から、10月の釣りについて波止釣り、堤防釣りの回遊魚を中心に解説します。

10月は年間で最も魚が釣れる月。海釣りにベストな月。このチャンスを逃してはなりません!



スポンサーリンク

海水温から見る10月の大阪湾と釣果

海釣りの釣果は海水温と連動する

海釣りの釣果は海水温と連動します。1年のうちで10月はどんな状況にあるのか、大阪湾における海水温の変化を確認しながら見ていきます。

年間で最も魚が釣れる10月の大阪湾

まずは大阪湾における10月の海水温をグラフで確認しましょう。

データ出典:気象庁ホームページ 沿岸域の海面水温情報 大阪湾

夏が過ぎ9月から下降に転じた水温は、10月も同じペースで下がっていきます。

10月が海釣りにベストな理由

10月は間違いなく海釣りにベストな月。その理由はこちら。

これだから10月は釣れる!
  • 多くの魚にとって活動に適した水温で活発にエサを食うから高く釣れやすい
  • 釣れる魚種が年間を通して最も豊富になる
  • 9月はまだ水温が高く11月は水温低下が進行するが、10月は最適な水温が続く
  • 気候も気温も穏やかな季節だから快適に釣りができる

月を通して20度台前半を推移する海水温。これは多くの魚にとって活動に適した温度帯であり、活発にエサを捕食するから釣りやすい時期でもあるのです。

釣れる魚種も年間を通して最も豊富。アジやサバなどの青魚、ブリやサワラなどの青物、タチウオ、カワハギ…枚挙にいとまがありません。

9月は夏の名残があってまだ水温が高すぎるから釣果もイマイチ。11月は冬の足音が聞こえてきて日に日に下がる水温とともに釣果も落ちていく。その点10月は安定している。

ついでに言うなら気候も穏やかで暑くも寒くもなくレジャーに最高な季節。

繰り返しますが、10月は海釣りにおいてベストな月。間違いありませんし異論も認めません!

魚は意外と広い温度帯で活動できる

初心者向けの釣り情報を探していたなら、魚種とそれに対応する適水温が示された表を見たことがあるでしょう。そこにも20度前後で多種多様な魚が釣れると示されていたはずです。

しかし魚はその表の範囲を超えた広い温度帯で活動することができ、そして釣ることができます。例えば冬を迎えて10度台前半になった冷たい海でもタチウオが釣れたり、冬本番の年末年始にマイワシが大爆釣するようなこともしばしば。低水温が適水温とされがちなカサゴなどの根魚も、実際は夏の方がよく釣れたりします。

適水温の情報は参考程度に把握しておき、実際の釣果情報を確認する方が良いでしょう。

釣りの総決算をするなら10月!釣りを始めるなら10月!

初夏からサビキで釣れ始めた小型の回遊魚は釣れ続きますし、夏場は小康状態だった大型の青物が再び釣れ始めるようになります。その他のターゲットも晩秋まで釣れ続けるものがほとんど。

いわば10月は釣りの総決算ともいえる月。その年始めた釣りやハマった釣りをとことん極めるのもいいでしょう。新しい趣味として釣りを経験してきたなら、その成果を試すのにも絶好のタイミングです。初めて大物を狙ってみるのもいいでしょう。

サビキ釣りで簡単に美味しい魚が釣れるので初心者が初めて釣りをするにもおすすめの月です。初夏よりサイズアップしているので1匹1匹の価値があがっています。釣りに興味がある人を沼に引きずり込むなら今です。

秋によくある釣果
10月は釣りの総決算月

サビキ釣りをするなら最高の月になる

初夏から釣れた小魚がサイズアップ

丸々と太ったマアジ
丸々と太ったマアジ

初夏から釣れ始めたアジ、サバ、イワシなどの小型回遊魚は、10月に入っても釣れ続けます。

数カ月前は小さかったそれらの魚も秋にはサイズアップしていることが多く、1匹1匹の価値が上がります。引きが強くなるのでより釣りを楽しめるようになります。冬に向けて脂を蓄える魚も多いので美味しくなります。

サビキ仕掛けは万能な仕掛け。アジやサバなど青魚以外もいろいろな魚種を釣ることができるのも秋ならでは。サビキに食いついた小魚を狙って思わぬ大物が釣れることもあります。

そしてそれらの小魚を捕食する大型魚も活発になるのが10月の海なのです。

青物のベストシーズン

青物の活性が高く色々な釣り方ができる

ルアーで釣れたメジロ
秋になると再び釣れるようになる青物

夏場は釣果が落ち気味だった青物も釣果が完全回復回復してベストシーズンを迎えます。

季節が進んで11月に入ると冷え込む日も出てきて急速に海水温が下がる日も出てきます。それによって魚の活性が下がりルアーで釣れにくくなることも。でも10月ならまだまだ大丈夫。いろいろなルアーで青物を狙うことが出来ます。

サビキ釣りで釣った小魚を生きたままエサにするのませ釣りなら、さらに青物を釣る可能性を高めることが出来ます。

波止タチウオ釣りの最盛期へ

大阪湾のどこでもタチウオが釣れる

ショアジギングで釣れたタチウオ
10月は最も簡単にタチウオが釣れる時期

9月の終わりごろから大阪湾のあちこちで釣れるようになったタチウオは10月に最盛期を迎えます。

メタルジグなどのルアー、タチウオテンヤでの引き釣り、エサを使ったウキ釣り、あらゆる方法でタチウオを釣ることができます。

2020年あたりから大阪湾の北東部では波止タチウオの不漁が続いていて、極端にタチウオの釣果が落ちることも珍しくなくなりました。しかし釣れている場所さえ引き当てれば爆釣するのも難しいことではありません。

初心者におすすの釣り方は、投げて巻くだけでかんたんに釣れる引き釣りです。

サヨリのサイズが上がって釣りやすくなる

20センチを超えて釣るのも食べるのも最適な時期に

サヨリ
釣って楽しい食べて美味しいサヨリ

暑い時期はヒョロヒョロで小さくて「エンピツ」という呼び名にふさわしいサイズだったサヨリも、季節が進むにつれて大きくなり、10月には20センチ台が中心になります。

このサイズになると小さいなりに強い引きが楽しめるようになります。そして胴回りのサイズもどんどん太くなり、食べるのにも最適なサイズに。刺身で食べるのにも問題ないサイズになるので、サヨリ独特の旨味が強い身を生で楽しめるようになります。

魚種豊富な秋ならではの釣果も

カワハギが爆釣することもある

秋は釣れる魚種が豊富だから回遊魚以外の釣果も目立つように。

代表的な魚がカワハギです。大阪湾の秋の風物詩として定番のターゲットですが、ときおり大阪湾で大発生することもあり、2022年は武庫川一文字などの湾奥でも爆釣する当たり年でした。

白身で美味しい魚ですが、なんといっても美味しいのがパンパンに肥大した肝です。

寒くなる前に爆釣の秋を楽しもう!

11月に入ると冬の気配を感じる日も増えていき、水温の低下と共に魚の活性も下がって次第に釣れにくくなっていきます。それでも釣れる日は釣れますが確実に不安定になっていく時期。

そうなる前に、爆釣できる10月に、思いっきり釣りを楽しむことをおすすめします。その年の釣りの総決算として、好きな釣りを極めてみてはいかがでしょうか?10月はそれに応えてくれる月です。